« 気長に待つ | トップページ | 食堂のご飯の盛り方 »

2008年4月19日 (土)

いきなり黄金伝説

 もうベトナムの銀行口座に在勤手当が振り込まれているはずなので、ベトナム人の学生さんに銀行に問い合わせの電話をかけてみたところ、口座には一円もないとの返事がかえってきました。え、冗談でしょ、と、大学の総務に問い合わせたところ、給与計算の段階で私のアパートの家賃がわからなかったので、今月分は振込せず、来月にまとめて振り込みます、という、いかにも役所的な返答が戻ってきました。

 アパートの契約書を三月早々に出したのに(実際は家賃一月分のデポジットの領収書でしたけど)、日干しにする気か、と文句を言いたい気になりましたが、「いきなり黄金伝説 ベトナム編を始めます」、と余裕をかましたメールを返しました。これからひと月一万円生活を送らなければなりません。

 ん、よくよく考えたら今日までの三週間と同じでした。

 とったどー

|

« 気長に待つ | トップページ | 食堂のご飯の盛り方 »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いきなり黄金伝説:

« 気長に待つ | トップページ | 食堂のご飯の盛り方 »