« 着任早々の失敗 | トップページ | 騒音 »

2008年4月 4日 (金)

じりじりするこの数日間

 研究所内で私がいつも利用する場所は、今いる昆虫部門の研究室と長崎大学のベトナム拠点がある部屋と、それからお昼を食べている食堂です。こちらに来る時に自分のデスクを、日本人のいない昆虫学研究室と日本人スタッフのいるベトナム拠点の部屋とどちらにするかと聞かれたのですが、昆虫学研究室にしました。前任者もデスクを置いていましたし、これから彼らと一緒に仕事をしていくのですからできるだけ馴染まないと。って思っていましたが、不具合が出る、出る、前のパソコンはDell(やっちまった)。

 こちらではワイアレスを使っているのですが、昆虫のラボでネットをすると極度にスピードが遅くてイライラします。設定を変えればいいのでしょうが、今のところお手上げです。それから基本的に夕方5時でみんな帰宅します。部屋の鍵を預かって残っていこうとしたのですが、セキュリティーの問題で私には残られると困ると言われました。前任者は5時近くなると拠点部屋に移って仕事を続けていたそうです。こちらの人は、朝9時近くに来て夕方4時半から5時半になるとサアーっといなくなります。そんなに早く帰って何をしているのかと思ったら、ほんとかどうかわかりませんが、サイドビジネスをしているそうです。そういえば私の大家さんは市役所に勤め、ハノイ市内に7軒もアパートを経営しています。

 先月に引っ越す予定だった新しい研究棟はまだ完成せず、引っ越しも来月になるそうです。本業に取り掛かる前にいろんな事でなかなか事態が進まず、じりじりしています。なによりもベトナム語がわからねえ。

|

« 着任早々の失敗 | トップページ | 騒音 »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じりじりするこの数日間:

« 着任早々の失敗 | トップページ | 騒音 »