« 坊主頭の評判 | トップページ | 音楽聴きながら仕事をすることに対する考えの違い »

2008年11月26日 (水)

音楽好きの新人女性

 先週から大学出たての女性が、新しいスタッフとしてエントのラボに加わりました。昨日、今日と、経験のため、バッチャンの調査に付いてきたのですが、何かにつけて学生気分が抜け切れていません。昼食を食べたレストランで音楽番組が流れていると席を立つときにもう少し曲を聴いてからとか言っていますし(自分に都合の悪い時はベトナム語で話しかけてきます)、車の中では運転手が音楽をいつもかけているのですが、自分の好きなジャンルの曲をリクエストし、おまけに歌い出します。ベトナム人の音に対する神経の無さには、ほとほと閉口します。まあ、行き帰りの車の中で目くじらを立てませんが、幸いその子は英語が多少話せますので、調査については言うべき時にはしっかり言うつもりです。

|

« 坊主頭の評判 | トップページ | 音楽聴きながら仕事をすることに対する考えの違い »

教育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 音楽好きの新人女性:

« 坊主頭の評判 | トップページ | 音楽聴きながら仕事をすることに対する考えの違い »