« 英語力の強化と仕事の区切り | トップページ | 成田からハノイへ »

2009年11月30日 (月)

浅草、秩父宮ラグビー場

明日、マイクロサテライトの研修をするために東京に来ています。研修会場が八丁堀なので、八丁堀の「ドーミーイン東京八丁堀」というホテルに宿泊しています。ここは亀島川温泉新川の湯ともいうそうで、鉱泉を沸かした大浴場があります。部屋も温泉も感じがよくて、夜二回も入りました。

 昼間時間があったので、まず浅草にあるMさんの墓参りに行ってきました。いつもはまっすぐ帰るのですが、ちょうど昼時で天丼を食べたくなったので浅草寺近くの「葵丸進」で天丼を食べました。ここは以前、衛研のSさんとMさんの墓参りに来た帰りに連れてきてもらいました。いやー久々にうまい天丼を食べました。ついでに浅草寺にも寄ってきたのですが、観光客でめちゃ混んでいました。

 その後、秩父宮ラグビー場に行って関東大学ラグビーリーグ戦を見てきました。秩父宮にラグビーを見に行ったのは15年ぶりくらいです。青いジャージが東海大、オレンジに青の縞のジャージが法政です。試合は、東海大が外人二人を中心としたFWの力で勝ちました。スポーツはやっぱり間近で、見るのがいいです。あとは競技の好きなおじさんとかのヤジとか勝手な解説とかを聞いているのも楽しいです。

 神宮外苑の銀杏並木はすっかり黄色く色づいてました。今の時期の東京が暑くなくて、いろんなイベントがあって、食べ物もうまくて、一番好きです。

Rimg0002Rimg0004

Rimg0005

 

|

« 英語力の強化と仕事の区切り | トップページ | 成田からハノイへ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅草、秩父宮ラグビー場:

« 英語力の強化と仕事の区切り | トップページ | 成田からハノイへ »