« 熱帯医学の勉強に来た女子学生 | トップページ | 下痢で朝食をとれず »

2009年12月13日 (日)

フォレストガール

 我々のプロジェクトのメンバーがホーチミンに来た際にいろいろ手配をしてくれる、パスツール研のTさんはまだ独身です。フレラボのHさんが、彼女についてよくフォレストガールと叫んでいたのを思い出したので、本人になぜフォレストガールなのか、先日尋ねてみました。

 彼女の実家はカンボジアとの国境に近い場所なので、てっきり野生児だったからだと考えていました。彼女の説明ですと、Hさんにボーイフレンドはいるのですか、と尋ねられた時に、私のボーイフレンドは今森の中で迷っていて、私のもとへ出てこれません、と答えてから、そう呼ばれるようになったそうです。

 しかし、日本人なら、今彼氏がいないんです、とか、彼氏がいないのでいい人紹介してくれませんか、とか答えるところです。それが、さしずめベトナムだったらジャングルでしょうが、森の中で迷っている、と答えるところが、勝気というか、プライドが高いというか。

 樹海だったらそのまんま出てこれないぞ。

|

« 熱帯医学の勉強に来た女子学生 | トップページ | 下痢で朝食をとれず »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォレストガール:

« 熱帯医学の勉強に来た女子学生 | トップページ | 下痢で朝食をとれず »