« 那智の滝、熊野本宮大社、十津川村 | トップページ | 天橋立、城崎温泉、鳥取温泉、いい日旅立ち »

2010年3月 4日 (木)

高野山から姫路城へ

Photo_4  朝6時半に起床して、朝のお勤めに参加しました。といってもお坊さんが読経する間、正座していただけなのですが、30分を超えるとさすがに足がしびれてしばらく立てませんでした。朝食後、写真の金剛峯寺と奥の院を見学してきました。奥の院には、秀吉、信玄、謙信をはじめ歴史上の人物の墓がたくさんあります。が、いくつかわからないのもあって小田原の北条氏の墓所などはどれなのかわかりませんでした。さすがに今回お墓の写真は撮りませんでした。

Photo_5

 今回の旅行では、なるべく高速に乗らない、旅館の温泉でなく市町村営の温泉に入る、のをモットーにしているのですが、今日の高野山から姫路に抜けるルートでは高速を使いました。大阪、神戸を下道だけで抜けるのは時間がもったいないですから。そうしたら10時に高野山を出発したのに3時前には姫路に到着しました。時間があったのでさっそく世界遺産の姫路城を見てきました。昨晩テレビをつけたら、NHKの番組で偶然姫路城について取り上げていたので、テレビの解説を確認する感じで見学しました。

|

« 那智の滝、熊野本宮大社、十津川村 | トップページ | 天橋立、城崎温泉、鳥取温泉、いい日旅立ち »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高野山から姫路城へ:

« 那智の滝、熊野本宮大社、十津川村 | トップページ | 天橋立、城崎温泉、鳥取温泉、いい日旅立ち »