« 島原半島のケーキ屋 | トップページ | たくさんのお土産と防水スプレー没収 »

2010年11月30日 (火)

O君とSさんの結婚式

 日曜日は知人の披露宴でした。折角ベトナムから来たので、昼からの結婚式にも出席しました。挙式に出席するのは大学時代の友人のN君以来だから15年ぶりです。二人とも緊張していました。神聖でかつ和やかな雰囲気の中で挙式が行われました。

 披露宴では長崎大学のエントのスタッフと久々に会いました。隣の席が現ボスだったので、仕事の話ができたのはよかったかもしれません。元ボスも元気そうでした。

 披露宴自体はとてもいい雰囲気の中で行われました。新郎新婦の家族を大切にする気持ちがひしひしと伝わってきました。料理もおいしく、余興あり、二人のセレモニーありで、3時間半と長い時間のはずがほとんど退屈しませんでした。ベトナムの、ただ人だけがたくさん集まってワイワイガヤガヤ、もうどうでもいいとでも言いたくなるような結婚式にヘキヘキしていたので、本当に心洗われる思いがしました。二人には心から祝福したい気持ちになりました。

 二次会も盛り上がり、私はエントのスタッフと三次会にも行き、最後に四次会でリンガーハットでビールを飲んで閉めました。

 

|

« 島原半島のケーキ屋 | トップページ | たくさんのお土産と防水スプレー没収 »

日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: O君とSさんの結婚式:

« 島原半島のケーキ屋 | トップページ | たくさんのお土産と防水スプレー没収 »