サッカー、ラグビー、時々仕事の日曜日
日曜日の午前中はベトナム人チーム相手にサッカーをしました。左サイドバックで45分間出場しましたが、まだ守るときの基本がわかってなくて、試合中にいろいろと注意を受けました。体力的には十分で、よく走ったつもりですが、ヘディングをした後競りに来た相手の頭にそのままぶつかった時は痛かったです。
試合の後は「おふくろ亭」で皆で昼食を取り、私だけそのまま残ってラグビーの大学選手権決勝戦を観戦しました。
テレビ中継が終わった後、一旦NIHEに戻って蚊の観察をしました。1時間ほどかかって一通りチェックをした後、タッチラグビーをしに再び出かけました。30分ほど遅刻をしたのですが、残りの30分間だけ一緒にプレーさせてもらいました。今回は外国人も4人ほど参加していて、日本人もいつもより多かったので、グランドの半分近くを使って練習をしました。
練習の後は、皆でビールを飲み、デーウーホテル近くの韓国料理屋で夕食をとりました。腹いっぱいになったところでお開きとなり、アパートに戻りましたが、家についた途端、サッカー仲間から連絡が入り、日本代表とシリア代表選を「おふくろ亭」で見ているから来いという呼び出しがかかりました。録画ではなく、リアルに見られるからいいかということで、またキンマー通りまで出かけて、ちびちび酒を飲みながら皆でサッカーを観戦し、その後監督の強引な誘いでカラオケに行って今日は終わり。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 初段の試験に失敗(2023.03.05)
- 合気道再開(2021.11.11)
- 日本で開催のラグビーW杯と戦闘前の儀式(2019.09.21)
- 水曜日の稽古の最終日(2019.01.24)
- 55歳にして何を思う(2018.12.02)
コメント