サッカーで知らぬ間に手首を打撲
日曜日は朝6時に起きて、デーウーホテルに集合しました。その後、皆でグラウンドに移動。今回も7時から紅白戦を1時間やってから、ベトナム人チームと試合をしました。
朝だというのにかなり暑く、紅白戦では15分間ゴールキーパーをやったのですが、そのあとサイドバックになった時には暑くてふらふらでした。当然、紅白戦の後の試合でもバテバテだったので、30分×2本で正直ホッとしました。試合は2対1で久々の勝利でした。
試合中いつ痛めたのか気がつかなかったのですが、左手首を打撲していました。これでは合気道はもちろんタッチラグビーもできそうにないので、休みました。
ラグビー仲間で来週帰国する人がいるので、夕方6時からカウザイ区の「赤とんぼ」で送別会をやりました。皆は近いようでしたが、私のアパートからですとタクシーで1時間弱かかりました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本で開催のラグビーW杯と戦闘前の儀式(2019.09.21)
- 水曜日の稽古の最終日(2019.01.24)
- 55歳にして何を思う(2018.12.02)
- 受かってよかった1級試験(2018.10.12)
- 地道に合気道の稽古(2018.10.10)
コメント