タッチフットキャプテンの送別試合
8月いっぱいで日本に帰国する、タッチラグビーチームのキャプテンの送別試合を日曜日の昼間に行いました。彼はハノイの外国人チームとも交流があったので、外国人も多数参加していました。また、日ごろハノイチームと交流のあるサイゴンチームからも4人の人がわざわざ参加してくれました。
炎天下の中、日本人2チーム、外国人2チームの合計4チームで総当たり戦を行いました。午前中にサッカーをやった後だったので、左足首に多少痛みがあったのですが、なんとか試合を行ったら痛みなど忘れてしまいました。
今回のイベントを記念してジャージ作ったり、優勝チームに賞金が贈られたりと、なかなか盛り上がりました。試合後はいつものようにJafaでビールを飲んで、その後焼き肉屋で夕食会となりました。
さらに三次会をキャプテンの家で行いました。Mさんの用意してくれたスパークリングワインを飲み、キャプテンの奥さまの料理を堪能し、さらに盛り上がって皆でプールに飛び込んだりしました。ふるちんの人もいたような。ヘロヘロになって帰宅しました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 初段の試験に失敗(2023.03.05)
- 合気道再開(2021.11.11)
- 日本で開催のラグビーW杯と戦闘前の儀式(2019.09.21)
- 水曜日の稽古の最終日(2019.01.24)
- 55歳にして何を思う(2018.12.02)
コメント