外人チームと紅白戦
一か月前から外人ラグビーチームと合同で紅白戦をやることが決まっていましたので、今日のサッカーは午後からだったので休みました。フレラボのHさんから日本からお客さんが2組来ているから一緒に日帰りの旅行へ行くのにも誘われたのですが、それも断りました。
10分×2の紅白戦を2回やりました。最初はロックで、次はフッカー、最後は1番プロップでした。どれも3,4分でしたので、正直もの足りませんでした。でも外人のパワーは違いました。がつがつ当たりますし、モールの中での腕力がすごいです。フォワードはたいてい185cm、120kgくらいに見えました。78kgの私なんぞは小兵です。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本で開催のラグビーW杯と戦闘前の儀式(2019.09.21)
- 水曜日の稽古の最終日(2019.01.24)
- 55歳にして何を思う(2018.12.02)
- 受かってよかった1級試験(2018.10.12)
- 地道に合気道の稽古(2018.10.10)
コメント