« カフェマイのコーヒー | トップページ | セミナーの延期 »

2012年10月14日 (日)

日本アルプス縦走レース

 大学院の時の後輩から、NHKの番組で日本アルプス縦走レースというのに出るので、見て下さい、というメールが届きました。彼は淡水魚の生態が専門で、今は長野県の自然保護研究所で働いています。

 日本ですと昨日の夜7時半、ハノイですと夕方からの番組でしたが、最初の方はトップの選手のことばかりで、選手として映ると書いてあったような気がしたけど本当は水とか渡す係だったのかも、と思って、買ったばかりの少女時代のDVDでも見ようかとした矢先に彼が紹介されました。

 おー↑、と思ったのもつかの間、北野さんは今年3月に甲状腺に癌が見つかりました、というナレーションが入り、えー↓。

 ガンの手術を受けてから今のうちにできることをやっておこうと思ったようでした。退院後毎日30キロ近く走って、なんと初出場で6位でゴール。たしか高校までサッカーをやっていたと言っていましたが、もう彼も45才なんだしすごいよなあ。だいたい、富山湾から日本アルプスを北、中央、南と全部縦走して太平洋でゴールなんてアホになりきっても普通できることではありません。

 奥さんと子供、それに両親に支えられて出場、そして見事完走したわけですが、男だよね。正直、感動しました。

 だんだん情熱がなくなってきたなあ、なんて最近感じることが多いのですが、彼の激走を見て、自分をあきらめてはだめだ、と思います。

 よし、来年は俺も、と言いたいところですが、その前に仕事、仕事。

|

« カフェマイのコーヒー | トップページ | セミナーの延期 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

ハノイでゴールというのも絵になりますってー

投稿: | 2012年10月15日 (月) 22時58分

ゴールって私生活ですか?

投稿: scartick | 2012年10月16日 (火) 01時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本アルプス縦走レース:

« カフェマイのコーヒー | トップページ | セミナーの延期 »