サイゴンでのタッチ大会
土曜日は朝早起きしてサイゴン行きの飛行機に乗りました。12時からタッチラグビーの大会がホーチミン市でありました。ぎりぎり間に合うかという予定でしたが、8時半発が30分遅れで出発して、空港から会場までの道のりが混雑していた上に、会場の近くまで来てタクシーのおじさんが道がわからなくて焦りました。12時10分過ぎに到着して、慌てて着替えてグラウンドへ。
青空と緑の芝生。きれいな空気。曇り空で空気の悪いハノイとは違います。サイゴンはバンコクに近い感じがします。
予選試合では4試合行って、1勝1分け2敗でした。一番最初の試合を落としたのは痛かったです。うちはAグループの3位で、Bグループの3位はサイゴンジャパンでしたので、日本人チーム同士でもう一度試合をやりました。練習の成果もあって、どうにか勝ちました。
試合の後はそのまま懇親会へ。さらに二次会に突入し、ホテルにチェックインしたのは12時半でした。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本で開催のラグビーW杯と戦闘前の儀式(2019.09.21)
- 水曜日の稽古の最終日(2019.01.24)
- 55歳にして何を思う(2018.12.02)
- 受かってよかった1級試験(2018.10.12)
- 地道に合気道の稽古(2018.10.10)
コメント