« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月28日 (火)

今、ハノイは果物が旬

 今週も土曜日の午前中はJPさんと蚊の翅の形態の解析について話し合いました。結構時間がかかって作業が終わったのが1時半になってしまいました。お昼は洋食がいいか、と思ったので、Au Deliceでランチを食べました。彼は割と近くのチューベットヴォンという通りに今住んでいるのですが、まだベトナムに来て2週間くらいしか経っていないのもあってこの店は知らなかったのですが、リーズナブルで一階にはワインやチーズの売り場もあるのを知って喜んでいました。

 それから彼をビンコムまで送って、蚊の世話やら観察をしたらもう6時。合気道の稽古の始まりの時間なのであきらめて、雨が降ってきたのもあって、パソコンに向かっていたらサッカー仲間から飲みの電話がかかってきたので、合流しました。1年ほど前に帰国した人が今度はタイに赴任になって仕事でハノイに来たので、最年長だった彼の知り合いのディープな仲間が集まったわけです。相変わらずMさんは何を話しているのかよくわからず、せっかく仲間が集まったのに二次会のカラオケにも参加せずマイペースに帰っていきました。
Imgp0743_4 今、ベトナムはおいしいフルーツの真っ盛りです。私の好物のマンゴー(1個は今朝食っちゃいました)は2個で150円、マンゴスチンは6個で200円です。パイナップルもランブータン(チョムチョム)も今が旬です。
 ベトナム人にとってはそれなりに高い値段なのですが、それでも需要と供給が成り立っています。ベトナム人はフルーツが大好きで食費の10%はフルーツが占めているそうです(生活費ではなかったかも)。マンゴーなんて日本では絶対食べられませんよね。ベトナムにいるうちにフルーツを食えるだけ食っとこっと。
 「サイゴンから来た妻と娘」の近藤紘一の、ダリアの花のようなベトナム人の奥様は、大好物のリンゴをたくさん食べられるのにも惹かれて日本人の旦那様をもらうことに決めたそうです。確かにベトナムのリンゴは値段が高いだけで、あまりおいしくありません。ベトナムも日本もフルーツに限って言えばないものねだりですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月22日 (水)

プライド高すぎてぎくしゃくしてしまうベトナム人

 暑いですが、家にいてもぐだぐだしそうだったので、夜は合気道の稽古に行きました。習い始めて2,3年の若い男性は英語でも話しかけてくれて稽古もよく付き合ってくれるのですが、女性からはなんか避けられている気がします。特に、一度稽古の相手を断ると、プライドをかなり傷つけられるらしくてそのあとは徹底的に避けられます。私は今はどうにか一通りの技はできますが、まだ初心者だった時は自分より経験の浅い人を教えることができないので時々断ったりしていました。当時断った人で、その後上級者にばかり教えてもらって今では結構うまくなった人がいるのですが、彼女なんか稽古中にぶつかってきても謝りもしません。いやーな感じです。

 そういえば、稽古の後でコーヒーにしつこく誘われて断ったらその後ぷっつり稽古に来なくなった人もいました。その日は日本からの大学院生が見学に来ていて、その人と食事に行く予定だからと話したのですが、それでもかなりしつこく誘われて、結局、相手を待たせては悪いからと振り切ったのでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月21日 (火)

酷暑のハノイ、実験の下準備に追われる日々

 ハノイは先週から急に暑くなりました。先週は40度を超える日もあったそうです。冷房をかけすぎて体調を壊している人が多い気がします。

 土曜日の午前中は、JPさんを家まで迎えに行ってNIHEに来てもらって、私の持っているデータの整理と解析をしました。おかげでやるべきことが前に比べてはっきりしてきました。JPさんとお昼を食べた後は、またNIHEに戻って蚊の飼育の世話をやりました。

 そろそろ系統維持している蚊を実験に使いたいのですが、飼育をやってくれているベトナム人アシスタントの子が休みがちで、私がいろいろやらなければなりません。それにしても、父親の仕事にダラットまで付いていってNIHEに来れないというのはいただけません。こちらは彼女にウイルス感染実験のための細胞の維持もしてもらいたいので、先月から研修を始めたのですが、今日も欠席です。講師を頼んだHさんのアシスタントのベトナム人の子は、いざとなったら自分たちがフォローするから心配するなと言ってくれていますが、それでも不安は払しょくできませんし、第一腹が立ちます。エントのもう一人の子はあまりにも欠席が多いので仕事から外れてもらいました。私がいつでもフォローするようになっていないとまわらないでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月14日 (火)

ラグビーの後に粉物祭り

 日曜日の午後はタッチラグビーをしました。1時間の練習でしたが、暑さのせいもあって疲れました。練習の後のビールのうまかったこと。夕食は粉物祭りということで、リンラン通りの「おたふく」に広島風お好み焼きを食べに行きました。少々食べすぎて、帰ってから体重を量ったら75キロをオーバーしていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バオソン遊園地、神戸から合気道の先生が来越

 土曜日の午後にハノイ市の郊外に最近できた、バオソン遊園地に行ってみました。ここには遊園地のほか、動物園、水族館、プールなどがあります。

 動物園としては動物の種類数は少ないですが、チータやブチハイエナなど割と珍しい動物がいました。やっぱりベトナムだなあ、と感じたのは、爬虫類・両生類の展示室で1平方メートル位の水槽の中で飼育員の女性が掃除をしていたことでしょうか。普通はお客さんが来る時間に掃除はしません。

 水族館にはマンタやマグロの回遊の代わりに小型のサメがたくさん泳いでいました。淡水魚のコーナーでは、アマゾンに生息する最大の淡水魚、ピラルクーが10匹くらいいましたが、なぜか隣の大きな水槽には錦鯉がたくさんいて、観光客が餌をあげていました。あとは写真を撮りましょうかという勧誘がやたらしつこかったです。

 アシカとイルカのショーもあったのですが、観客席からプールまで遠いのが難点でした。今回は隅々まで歩いたわけではありませんが、どれも中途半端な感じでした。なぜか、ドラマ「恐竜家族」で恐竜一家が社長に無理やり行かされたテーマパークを思い出しました。

 まだオープンしたてで、入場料も13万5千ドン(650円くらい)とベトナムとしては高めですが、ここも1年もたてば家族連れで混雑するでしょう。今回は非常にすいていました。今のうちに行っておいてよかったかも。

 夕方からは合気道の稽古に行きました。私は知らなかったのですが、この日は神戸からTさんの先生ご夫妻が指導にいらしていました。毎年ボランティアとして、わざわざ日本からハノイの人たちに稽古をつけに来てくれています。今回もみっちり稽古をつけてくれました。それにしてもお二人とも65歳を過ぎていると思うのですが、タフです。稽古の後は近くのビアホイで先生ご夫妻を囲んで歓迎会を開きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月11日 (土)

JPさんからのサポート

 私の共同研究者のJPさんがフランスからベトナムに来ています。ベトナム国マラリア・寄生虫学研究所(NIMPE)に2カ月ほど滞在するそうです。先週から奥さんとハノイ入りして、アパートも私の知り合いがたくさん住んでいるチューベットヴォン通りに借りています。ベトナム人相手の研修コースやシンポジウムを開催するので、かなり忙しい彼なのですが、私が以前彼の開発したプログラムソフトを改めてダウンロードしたところ、インストールができないので、ハノイ気来た時には連絡してほしいと彼にメールを出したところ、わざわざNIHEに私を訪ねてきてくれました。

 多少難儀しましたがインストールもうまくいき、これからの研究計画や解析方法について彼からアドバイスを受けました。以前、蚊の翅の対称性からのずれを解析するのにどうしたらいいかと彼に相談したのですが、彼の改良したソフトにはその悩みを解消するものでした。

 その後、「紀伊」にお昼を食べに行きました。そこでも少し今後の計画について打ち合わせた後、彼の借りているアパートに寄らせてもらってコーヒーをごちそうになりました。来週の金曜日の午後に今度は彼の家で私の持っているデータの解析について改めて打ち合わせをする約束をして、彼はフランス大使館へ、私はNIHEへと向かいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 9日 (木)

Tさんの接触事故

Hoa_phuong_2 だんだんハノイは暑くなって来ました。写真はアパートの部屋から見たPhuongという木の花です。ベトナムではこの花を見ると、受験シーズンを思い浮かべる人もいるそうです。

 昨日、WHOのTさんとNIHEの近くでお昼にフォーを食べたのですが、食事の後で隣のカフェでコーヒーも飲んで、NIHEに戻ろうと道を横断中にTさんがバイクにぶつけられました。荷台のゴミ袋に当たったのとそれほどスピードが出ていなかったので、Tさんはなんともなかったのですが、一方通行を逆走したバイクのおばちゃんに、一方通行だろ、と文句を言うと、おばちゃんは落ち着いたもので、落ちたゴミ袋をバイクに乗っけてくれ、と言ってきました。我々二人、この国を再認識させられました。本当の事故にあっても何の保証もないんでしょうね。気をつけましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 7日 (火)

ハノイの動物園

 昨日は、トゥーレ公園に行って来ました。ここには動物園と遊園地があって、日曜日とあって家族連れで賑わっていました。というか、かなり込み合っていました。動物はインドシナ半島にいる種類を中心に飼育されていましたが、種類が少なくて1時間ほどで回ってしまいました。まあ、あとでいくつかの鳥を見落としていたことに気付いたのですが。

 前にフレラボにいた日本人の人が言うには、ベトナム人の見物客のマナーがひどいという話でしたが、たしかにひどかったです。熊の檻の前に人が近づけないようにさらに柵があったのですが、その中に3歳くらいの子供が入っていたり、サルにはバナナ、パン、お菓子と与え放題。スナック菓子の包装紙が猿小屋に散らかっていたのが印象的でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 4日 (土)

バッテリーの寿命

 一昨日出した事務連絡のメールの返事が来ないと思ったら、昨日から連休後半が始まっていたのでした。ベトナムは月曜日を休日にした代わりにNIHEなどは今日を出勤日にあてています。私は、いつも通り午前中に蚊の観察をして、早めに引き上げました。

 土曜日の午前中の仕事の後にいつもDVDを買いに行ってからか、直接スーパーに行って買い出しをします。今日も一週間分の食料を買い込んだ後、家に向かいました。

 こちらの信号は待ち時間が表示されます。私は信号待ちが長い時はバイクのエンジンを切るのですが、今日も一回切った後で、さて前進しようとするとエンジンがかかりません。

 あれっ、あれっ。と何度も心の中で叫んでいたのですが、動揺を見せずゆっくりと路肩によってエンジンをかけ直しましたが、やっぱり駄目。

 仕方なしにバイクを押して行ったのですが、200、300メートルほど進んだところに偶然バイクの修理工場があって、見てもらいました。原因はバッテリーの不良でした。私が乗ってからもうかれこれ4年くらい経ったので、かれこれ5年間最初のバッテリーを使い続けていたことになります。要するに寿命です。費用は48万ドンかかりました。これでバッテリーはビンビンだぜ。

 でも夜でなくてよかった。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »