« ネットとプリンターの故障 | トップページ | 愚直なアシスタント »

2013年11月 5日 (火)

壊れかけたプリンター

 先週、カートリッジを入れ換えた際に、オフィスのプリンターが閉まらなくなりました。いろいろやってみたけどだめなので、業者に来てもらったのですが、結局ダメ。私がやっていたことと同じようなことをやっていて、どう見ても素人っぽい感じの人でした。さらに力任せにガシガシやっていたので、他の部分が壊れてきました。どうしたんだ、と、秘書のTさんに聞いてもらうと、問題ない、と。壊した部分は彼の上司が来て直していきました。

 その後、金曜日に業者がプリンターを持ち帰って、夕方、直ったという電話が入りました。
 週明けの今日、プリンターを持ってきたのですが、一枚目をプリントアウトした直後は調子が良かったのですが、お昼休みにいくつかドキュメントをまとめて印刷しようと思ったら、紙が真っ黒になって出てきました。しばらくしたら今度は黒字の部分だけが抜けて、白抜きになっていました。なんかだんだん悪くなっていくような感じですが、夕方、再度引き取りに来てもらうことになりました。

|

« ネットとプリンターの故障 | トップページ | 愚直なアシスタント »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 壊れかけたプリンター:

« ネットとプリンターの故障 | トップページ | 愚直なアシスタント »