« 昼間は実験、夜はスポーツ三昧の土日月 | トップページ | 予想通りの結果 »

2014年12月17日 (水)

1年間のカッティエン調査

Cat_tien_dec_17_2014 明日はカッティエン国立公園でマダニ調査です。飛行機の離陸が遅れたため、予定より1時間遅れでホーチミンに到着しました。その後は、空港から国立公園まで、時には原付きバイクよりも遅く、時には対向車が来ようがお構いなしに車線をはみ出して追い抜いていく、ある意味メリハリのあるドライブでした。

 今回の調査でだいたい1年間の季節消長が把握できます。夕方、到着してから公園内を1時間ほど歩いたのですが、道端のススキには若虫がいました。写真では道端のススキは刈り取られていますね。予想では森林内に入れば幼虫が出ているはずです。

|

« 昼間は実験、夜はスポーツ三昧の土日月 | トップページ | 予想通りの結果 »

研究」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1年間のカッティエン調査:

« 昼間は実験、夜はスポーツ三昧の土日月 | トップページ | 予想通りの結果 »