火曜日は合気道の稽古の後、皆でビールを飲んだら11時半でした。
昨日はタッチフットの合同練習を欧米人チームのドラゴンズとやりました。練習というより全部試合だったのですが。
練習後はビールで、さすがに腹が空いたので、途中で抜けだして、「きみ」という日本食レストランで夕食にしました。帰ったのはやはり11時半。
今日は、当初、NIHEの守衛さんたちから飲み会に誘われたので、日本酒を持って参加するつもりでした。ところが、今月末のラオス行きでいろいろと不安なことが持ち上がってきたので、今、ラオスからハノイに戻ってきて合気道の稽古に来ているHさんに連絡を取りたくなって、合気道を選びました。
今回は私の下調べが悪く、カウンターパートの人が首都のビエンチャンから700kmも離れた研究所にいるのも知らず、当初はそこまで車かバスで行く予定でした。しかし、ネットでビエンチャンからの移動について調べてみると、私がビエンチャンに着いた昼時にはもう飛行機もバスもなく、深夜バスがあるのみでした。しかもかなりキツキツの普通のバスらしいので、20代後半の時に深夜スキーバスですら、あー、もう行きたくない、と思ってしまった自分には無理なことはわかったので、翌日の飛行機を予約しました。ビエンチャンでのホテルはHさんが予約してくれるそうです。
そんなこんなで稽古をしてビールを飲んで、フォーを食べたらまた11時半でした。
コメント