« ビエンチャンからサワンナケートへ | トップページ | »

2015年4月30日 (木)

ラオス南部の森

Photo_5 今日はラオスの森林でマダニ採集でした。最初の森は焼き畑をやった後の二次林らしく、木があまり高くなく、林床まで明るいので、地面がカラカラでした。地面は土というより砂に近い感じでした。ところどころ焼け残った巨木が立っていたのが印象的でした。

Photo_6 午後は午前と別の森に出かけてマダニ取りを続けました。今度の場所は森が深くて、いそうな気配がありました。シカ、野ブタ、サルが生息しているらしいです。あとたぶんジャコウネコがいるようなことを言っていました。午前は2時間半近く歩いて0、午後は1時間半歩いて若虫1匹、幼虫3匹でした。
Photo_8  その後、近くの村へ移動して、犬と牛からマダニを取らせてもらいました。といっても、動物たちは我々が近寄ると逃げてしまうので、管瓶を渡して取ってきてもらいました。写真は子供に犬からピンセットでマダニを取ってもらっている様子です。犬の名前はペプシという名前だとか。よく見たら少年は裸足でした。
Photo_9 調査した場所はタート・インハンという有名な仏塔の近くだったので、帰りに寄ってきました。なんてことはない仏塔なのですが、お隣のタイからもわざわざ人が来るそうです。子供からしつこく花を売りつけられたので、しょうがないから買って供えてきました。

|

« ビエンチャンからサワンナケートへ | トップページ | »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラオス南部の森:

« ビエンチャンからサワンナケートへ | トップページ | »