« ミーソン遺跡とフエの宮廷料理 | トップページ | NIMPEでマダニの標本を調べる »

2015年5月10日 (日)

行かなくてよかったと思った旅行

 先週はラオスヘマダニ採集に行ってきたのですが、その間、合気道の人達はハロン湾方面の島へ遊びに行ったようです。私も誘われたのですが、ラオスの相手方がラオス正月(日本の花祭)の後に来て欲しい、ということだったので、4月末のベトナムの連休に当たったわけです。

 今日、日本人で一人だけ参加した人に話を聞いたのですが、行かなくてよかった、と思いました。夜の10時にバスで出発して、翌朝到着という、日本のスキーバスのような移動法は、私には無理です。1年前にサパ行きの寝台車が取れなかった時のきつかった状況を思い出しました。新幹線ならすぐに寝てしまいますが、バスなら日本にいた時の朝の通勤の時以外は無理です。
 宿泊は女子は一つのベットに3人、男子は2人で、寝返りも打てなかったらしいです。といいますか、プライベートは最初からないわけです。夜にクイズとゲームをやるのも10代後半から無理かも。しかも、帰りのバスでは全員自己紹介をして、女性も身長、体重を暴露して、好みの異性について話すのは、日本では到底ありえません。参加した人は一日中眠かったと言っていましたが、 40度の気温の中ラオスのジャングルを歩くのも、その後一人寂しく35度近いベトナム中部を観光するのも、体力的なきつさでいったらどうってことないかもしれません。

|

« ミーソン遺跡とフエの宮廷料理 | トップページ | NIMPEでマダニの標本を調べる »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行かなくてよかったと思った旅行:

« ミーソン遺跡とフエの宮廷料理 | トップページ | NIMPEでマダニの標本を調べる »