« メールのチェックと地元での合気道 | トップページ | »

2015年7月22日 (水)

父親の介護

 今朝は父親を車で床屋に連れて行ってきました。昨日の夕方は父親の補聴器を別のものと交換するため、母親と三人で市内のメガネ屋に行ってきました。父親の足の具合は三ヶ月前と比べるとかなり良くなっているのですが、だんだん頑固になってきました。耳も悪くなってきたので、人の話が聞こえない。だんだん会話をしなくなってくるとボケが加速すると思ったので、補聴器を付けてもらう事になりました。

 最初はかっこ悪い、じじ臭い、と言っていたのですが、一週間装着していたらだいぶ慣れて、こちらの話を前と比べてだいぶ聞き取れるので、あまり嫌とは言わなくなりました。
 当初は、介護をしながらマダニの論文書きと考えていたのですが、マダニの論文書きは遅れています。実家にいるのは2週間が限度でしょうか。母親が、私がもっと長くいてくれたらねえ、と言っていますが、それではどうやってお金を稼ぐというのか。

|

« メールのチェックと地元での合気道 | トップページ | »

日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父親の介護:

« メールのチェックと地元での合気道 | トップページ | »