« 久々のフラテ同窓会 | トップページ | メールのチェックと地元での合気道 »

2015年7月13日 (月)

北大構内と植物園の散策

Photo_5 前日の同窓会は日本酒を飲み過ぎました。

 ホテルは北18条という場所にあったので、そこから歩いて学生時代に住んでいた下宿を訪ねました。おばさんはまだ元気で、喜んでくれました。
Photo_6 それから北大の構内を散策。北18条の周辺は道路がアンダーパスになり、すっかり変わってしまっていました。札幌駅に近く、大学構内にポプラ並木やクラーク像があるので、キャンパスである一面、昔から市民の公園や観光地の一面もありました。以前に比べて大学構内に建物が増えた反面、観光客向けにますます小奇麗になった印象を受けました。
Photo_7  そのまま植物園へ。昔はシマリスくんがいたのですが、カラスが増えすぎてしまったせいでしょうか、姿が見当たりませんでした。 土日と快晴だったため、外でお昼ごはんを食べるのに気持ちのいい日です。
 ホテルは土曜日の分しか取れなかったため、日曜日は大学時代の友人のI君宅に泊まらせてもらいました。彼と愛猫しかいないので、余計な気を使わずにすみました。夜はI君を含めた修士の時の知り合いとすすきので飲みました。北海道のものはやはりうまい。

|

« 久々のフラテ同窓会 | トップページ | メールのチェックと地元での合気道 »

日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北大構内と植物園の散策:

« 久々のフラテ同窓会 | トップページ | メールのチェックと地元での合気道 »