« 秋の気配 | トップページ | アンコールトムとアンコールワット »

2015年8月18日 (火)

シェムリアップ到着までのあれこれ

 来月からフィールドでの仕事が本格的になってくるので、今のうちに夏休みを取っておかないと消化できそうにありません。それで急ではありましたが、アンコールワットを見学することにしました。

 飛行機が午後3時の便だったので、午前中はNIHEで少しメールチェックなどをして昼前にアパートに戻り、早めにノイバイ空港へ向かいました。
 さて、いざ飛行機に乗り込もうとすると、エコノミーからビジネスクラスに席を替えるので、新しい券を発券するから待っているように言われました。
 ベトナム航空だけど、とりあえずラッキー。
 しかし、故障した発券機を係員の方が直している間に、韓国人のおばさんが携帯電話を係員の人のもとへ持ってきました。
 あれっ、見覚えのある携帯電話だな、と思ってポケットを探ったら、私の携帯はありません。
 サンキュー、ソウマッチ!と何度もお礼を言って、携帯を受け取りました。 
よかったー。
 シェムリアップに向かった飛行機は着陸直前の大雨のために何回か上空を周回した後、一旦プノンペン空港に降りて燃料を補給した後、再びシュムリアップに向かいました。ビジネスクラスだったのでビールやジュースの補給があって、少し得した気分になりました。
 結局3時間くらい遅れて目的地に着きました。早めに着いてプールで泳ごうかと思ったのですが、明日か明後日にします。
 メールをチェックするとヒトスジシマカの休眠論文の2度めの校正が送られていました。すぐに目を通して返信。これで、本当に完成です。

|

« 秋の気配 | トップページ | アンコールトムとアンコールワット »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シェムリアップ到着までのあれこれ:

« 秋の気配 | トップページ | アンコールトムとアンコールワット »