ハーフマラソン断念
アンコールワットハーフマラソンですが、取りやめました。ここまで来て、と思いましたが、ネットで脳震盪について検索すると、2週間くらいは安静にした方がよく、回数を重なると重症化しやすかったり、ボケの開始年齢が早まる傾向があるという報告がありました。確かに今回は2回目ですが、回復が遅いです。直前までそういう検索をしなかったという判断力の遅さも脳震盪の回復の遅れと言えなくもありません。ションベンを垂らして介護士さんを困らせる老人にはできるだけなりたくないです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 仕事は良し、ホテルは悪し(2020.01.30)
- 黒檜山と御神水(2019.08.13)
- 北大と千葉(2019.07.18)
- 2回目のMorphometricsの講習(2018.08.24)
- ルアンパパーン3日目(2018.05.05)
コメント