« ハーフマラソン前日 | トップページ | 半分ほど終了した実験のやり直し »

2015年12月 6日 (日)

ハーフマラソン断念

Imgp2640 アンコールワットハーフマラソンですが、取りやめました。ここまで来て、と思いましたが、ネットで脳震盪について検索すると、2週間くらいは安静にした方がよく、回数を重なると重症化しやすかったり、ボケの開始年齢が早まる傾向があるという報告がありました。確かに今回は2回目ですが、回復が遅いです。直前までそういう検索をしなかったという判断力の遅さも脳震盪の回復の遅れと言えなくもありません。ションベンを垂らして介護士さんを困らせる老人にはできるだけなりたくないです。Imgp2669

 昨日の午前中はベンメリア遺跡に行ってきました。ここは遺跡の修復をせず、放置したままになっています。天空の城ラピュタのモデルに
もなったらしい。
石の割目で種子が発芽して、それが発育して遺跡を崩壊したり、かといえば根が石の周りを取り囲んで崩壊を防いでもいるそうです。

|

« ハーフマラソン前日 | トップページ | 半分ほど終了した実験のやり直し »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハーフマラソン断念:

« ハーフマラソン前日 | トップページ | 半分ほど終了した実験のやり直し »