« 昭和の映画とテレビ | トップページ | 過去の番組も聴けるようになったラジコ »

2016年10月13日 (木)

モックチョウへの慰安旅行

Imgp3205 ベトナム北西部のソンラー省のモックチョウにNIHEの慰安旅行に行ってきました。いろいろ揉めた後での、総勢270名での慰安旅行でした。すごいですよね。大型バス2台、マイクロバス2台、公用車数台、私用車数台で土曜日の朝6時15分集合で、30分に出発。道中、何度もマイクロバスの天井に頭をぶつけながら11時30分にホテルに到着Imgp3190。なんで、こんな何もない場所にゴージャスなホテルがあるんだ、と眠気もぶっ飛ぶような五つ星ホテルでした。

 慰安旅行の一番の目的は夜の宴会でした。各部署で出し物をして、その出来栄えを競うような展開となっていました。ちゃんとステージの前に審査員席もあったりして、高校の時の文化祭を思い出しました。写真はエントの催し物で歌っている私のアシスタントのDさん。いざ、本番となったらスイッチが入っていたといいますか、憑依していました。
 私はいいホテルだったので、当日の午後はジムで汗を流して、その後部屋でまったりして、宴会に出て、終演1時間前に部屋に戻ってぐっすり寝ました。年寄りくさいかもしれませんが、1流ホテルに泊まってそれを堪能しないで寝て帰るのは勿体無いと思うようになりました。

|

« 昭和の映画とテレビ | トップページ | 過去の番組も聴けるようになったラジコ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モックチョウへの慰安旅行:

« 昭和の映画とテレビ | トップページ | 過去の番組も聴けるようになったラジコ »