« 最後のトイホア調査 | トップページ | 飼育室の水難 »

2017年5月22日 (月)

思い出深いトイホア

Imgp0072low 今回の調査では私は体調が思わしくなく、頭痛や発熱がありました。デング熱かと思ったりしましたが、違っていたようです。連日30度以上の炎天下で作業して、夜はデータの入力、整理をしたので、多少根を詰め過ぎたのかもしれません。写真はトラップを回収しに次の家に向かうところです。

Imgp0076low  NIHEのスタッフの一人が病気だと言って一番忙しい時にホテルの部屋から出て来なかったので、自分とトイホアのスタッフとでトラップを回収し、別の場所に設置した時には作業を終えたのが6時過ぎ、作業中に雨に降られたりして大変でした。しかし、無事調査も終わって、何よりです。
Imgp0083low  今回の調査はやることが多かったので、念のため1日余裕をもたせておきました。半日だけ時間があったので、日曜日の午後は元アシスタントのDさんとタクシーを3時間貸し切って、まだ観光していなかったマンラン教会に行ってきました。なかなか味のある建物でした。
 次に向かったのは郊外の海。日も傾いて地元の子供たちが海に入って思いっきり遊んでいました。
 トイホアでの調査はまる2年間でしたが、密度の濃い、思い出深いものでした。ベトナムというと必ず思い出す場所の一つになるでしょう。

|

« 最後のトイホア調査 | トップページ | 飼育室の水難 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思い出深いトイホア:

« 最後のトイホア調査 | トップページ | 飼育室の水難 »