« ノイバイ空港行きのバス停 | トップページ | 日本代表、コロンビアにリベンジ »

2018年6月15日 (金)

今年も夜間実習が終わる

 ホーチミン経由で、今朝、福岡に到着しました。眠気に負けながら高速バスで長崎に到着。貯まっていた郵便物を確認し、学会費や学会の選挙投票などをして、一旦ホテルに荷物を預けに戻りました。

 今日の仕事は日本脳炎媒介蚊の夜間採集です。事務処理や準備は全てやっていただいているので、自分は付き添いに行くだけです。例年、助教4人で付き添うのですが、一人は他の職場に異動し、もう一人はアフリカで調査中のため、今年は2人だけでした。昔に比べて研修生の数が6、7人増えているので大変ですが、途中の雨も本降りにはならず、つつがなく終えることができました。
 毎年、夜間実習を終えると、例年4月にMTMの講義や衛生動物学会のあることもあって、半分終わったなあという感じになります。確かに6月は新年度としてはまだ3ヶ月目ですが、1年で捉えると半分です。

|

« ノイバイ空港行きのバス停 | トップページ | 日本代表、コロンビアにリベンジ »

教育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も夜間実習が終わる:

« ノイバイ空港行きのバス停 | トップページ | 日本代表、コロンビアにリベンジ »