« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月28日 (火)

追い打ちとなるアシスタントの離職

 またフララボのアシスタントが辞めることになりました。民間企業に移るそうです。しかも、私の前のアシスタントだったHさんからウイルスの培養などを任されて、アルボウイルスを唯一扱っている人だったので、これでデングウイルスの培養などをできる人が拠点長しかいなくなりました。

 とりあえずHさんが辞める前に、もしももう1人の人が辞めたら自分でやらざるを得なくなるかもしれないと最悪の場合を想定してウイルスの取り扱い方を教えてもらったのですが、こんなに早くやってくるとは。
 念のため、明日から金曜日までいろいろ尋ねておこう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月24日 (金)

2回目のMorphometricsの講習

 日曜の夜に現地入りして月曜からバンコクのマヒドン大学でMorphometricsについてのセミナーに参加しました。5年くらい前にチェンマイで行われた同じコースに参加したのですが、内容をすっかり忘れてしまったのと多変量解析についてもっと進んだ内容になっているというので、参加料がただだったこともあって(これも大事な要因です)地腹を切って参加しました。

 何かデータを持って行ってセミナーで発表できればよかったのですが、それどころではなくて前にマヒドン大の共同研究者のRさんと共有していたデータファイルがなくなってしまったので、それを探すのも今回の目的の一つでした。結局、標本もデータファイルも部分的には見つかったのですが、まだ全部は見つかっていません。
 セミナーの方は前に使っていたソフトからかなりバージョンアップしていました。私は初めての機器とかを使用するときにうまくいかないことが多いのですが、案の定、データをデジタル化した後に数値化する段階でなぜかうまくいかなくなりました。講師のJPさんの息子さんがプログラマーで彼もセミナーに参加していたので、教えてもらったりしたのですが、3日目以降はうまくいかない場合が多く、3日目の午後から付いて行けなくなりました。
 ところで、火曜日の夜にはタッチの知り合いのYさん、水曜日の夜にはサッカーの知り合いのKさんに会って旧交を温めました。昨夜はRさん夫妻と娘さんにタイ料理に招待されました。肝心の標本とファイルが全部見つかっていないので、ミッションは成功とは言えなかったのですが、旧交を温めた点だけは良しとしましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月17日 (金)

お盆に実家で夏休み

Imgp0341

Imgp0343 お盆休みを取って、実家へ帰省していました。4月になくなった叔父の新盆だったので、少し長く滞在したので、時間のある時は山に登ったり、ドライブに出かけたりしていました。
 土曜日はお墓の掃除、日曜日は家の掃除と榛名山周辺へドライブ。写真は榛名の山頂から赤城方面を見たところです。隣で、モッ、ハイ、バーと掛け声をかけて写真を撮っている団体がいました。次の写真は榛名湖と榛名富士。
 月、水は実家と母方のお盆様の送り迎えでした。火曜日は午前中に赤城の鈴ヶ岳に登ったのですが、結構足にきて、午後は4時近くまで寝てしまいました。疲れましたが、いい気分転換になった夏休みでした。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 8日 (水)

駐輪カードとジムのカードを間違える

 ベトナム語のレッスンの後で、ジムに行って汗を流し、サウナに入ってスッキリして、イオンで買い物をしてまた家に帰りました。部屋に入って財布や携帯をポケットから取り出したら、駐輪場にバイクを停める時に預かるカードが入っていて、ジムのカードがありませんでした。

 そういえば、駐輪場を出る時に、係の女の子がゲートを上げっぱなしにしてスマホを見ていて、ゲートが急に下がらないか少しドキドキしながら出たのを思い出しました。間違えた自分も悪いが、それをチェックしなかったのも悪い。
 またイオンまでバイクで引き返したら、すぐに私だとわかってカードを渡したので、こちらも駐輪カードを返しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 5日 (日)

長崎からの高校生の研修

 先週は文科省のプロジェクトとして長崎から高校生がベトナムの医療を視察に来ました。3日間、我々が講義を行ったり、休暇中の拠点長の代わりにWHOやMOHへのアテンドをしたりと大変でしたが、なんとかトラブルもなく無事に終わりました。

 最終日にはパワポでプレゼンがあったのですが、選抜された優秀な高校生だけあって、よくまとまっていました。自分が高校生の時とは全然違いますね。ベトナム人の生活を偏見のない目で見ていたのにも感心しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »