日本に戻って思ったこと
山口での衛生動物学会の後年休をとって実家に行ってきました。掃除と自動販売機のチェックをして、あとは家のまわりを散歩したり、赤城山周辺へ出かけました。家の近くのお寺の桜は散りはじめでしたが、深山の桜は満開でした。母親の話によると今年は少し寒かったので、桜が遅れたあしいです。赤城で初めてカモシカを見ました。鹿と猪に押されていると思っていましたが、まだ残っていたのですね。
日本はお年寄りが事故を起こしたり、バスが暴走したりと変な事故が多いですが、ベトナムで非常識な運転に慣れていると、日本人がひ弱に見えてしまいます。どんなに厳しくしても、ダメは人はいるものです。
| 固定リンク
「日本」カテゴリの記事
- 面接のついでに神社巡り(2021.02.21)
- 母のスマホ挑戦(2020.12.28)
- 日本の四季を実感(2020.09.28)
- 父の新盆(2020.08.18)
- 今年の折り返し(2020.07.01)
コメント