銀行口座の閉鎖、実験室のエアコン故障と結膜炎
これまで長崎大学から送金されていた給与を取り扱っていた日本のとある銀行のハノイ支店から9月15日をもって全ての個人口座を閉鎖することになりました、という通知が送られてきました。口座に残っていたお金をゆうちょ銀行へ送ろうとしたところ、受け付けてもらえず、手数料だけ取られそうになったり、その銀行の長崎支店で事情を説明して口座を作ろうとしたところ海外に居住する人は口座を作れないと拒否されたりしましたが、最終的には十八銀行の口座へ送ることができました。口座への振り込みに当たって確認の電話が日本からあったので、事情を説明して了解してもらいました。
今後は先月ベトコムバンクに作った口座にお金が振り込まれるわけですが、日本から送られてきたメールによると今回は4千円も手数料がかかったそうです。今後は毎月4千円ずつ差し引かれるのかと思ったら、日本料理屋での飲み会を毎月1回減らすのと同じなのかと、ふと考えたりしました。
月曜日の朝にNIHEは急に停電になり、その後電気は復旧したのですが、1階の実験室と飼育室のエアコンが効きません。日中は34度近くのままです。常温なら問題ないはずの試薬やRNAキットでも、35度近くだとさすがに悪くなるかもしれないので、ひとまずオフィスに移しました。
飼育担当のアシスタントの子供は月曜の夜に高熱が出て父親のS君が今勤めているビンメック病院に入院したのですが、容態が悪化したので病院を移りました。今は落ち着いたようです。
私は流行性結膜炎になり、なるべくパソコンでの仕事をしないようにと言われているのですが、科研費の申請の締め切りが近いのもあってパソコンに向かう時間が長いです。また、エアコンが故障しているため蚊の観察を少々するだけで、感染実験後のRNA抽出や翅の標本作成をせずにいるのも理由の一つです。
ちょっと仕事は停滞気味です。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 2023年の私の10大ニュース(2023.12.29)
- 還暦を迎えて(2023.12.02)
- 2度目のタイヤのパンク(2023.05.17)
- 2021年の十大ニュース(2021.12.29)
- 12月に入った(2021.12.24)
コメント