今年度の室内成果発表会
年度末になって、これまでの成果をまとめる作業が多くなりました。
今日は、研究室での1年間の研究活動のまとめを各自が発表しました。テーマはどちらかというと上から託されたものであり、最初の年だったこともあって、まず新しい研究対象に慣れることに時間をかけました。後半はこの研究からもっと掘り下げられるテーマを探した1年間でした。
植物病理も一緒の研究室なので、話についていけない、わからないテーマも多いなか、人を押しのけておいて、こんな程度か、と腹のたつ内容もあって、ストレスの溜まる発表会でした。正直言って、昨日の晩に報告書を見た時から、あれだけ、研究をやっているんだといいながら、中途半端な結果を見せつけられて腹が立っていました。ただ数が多けりゃいいってもんじゃないだろー、と言ってやりたくもなります。
悶々とした気持ちのまま、明日は、任期付研究員の発表会に向けて発表練習があります。
最近のコメント