« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月29日 (金)

陽子線治療と尿のトラブル

 4月6日から平日は毎日、午後は療養休暇を取って筑波大学附属病院へ通っています。前立腺癌の治療のために陽子線を患部に当てています。照射する時間自体は5分程度なのですが、その前に膀胱の大きさを毎回同じ程度に調整します。尿の量をエコーで計測するのですが、多かったら何ccか排出するし、足りなかったら水を飲んで待ちます。50ccくらいなら何とか調整できるのですが、150ccくらいだともう一気に出す感じになるので途中で止められません。全部出してしまって、また一からやり直し、2時間くらいかけて待ったこともありました。

 治療を開始する前に、研究室のミーティングの後で、自分から前立腺癌のために1ヶ月ほど通院するので、業務で皆に迷惑をかけることもあるかもしれないと説明しました。全部で21回ですが、連休がかかるので、終わるのは連休明けになります。

 昨日で16回が終了。あと5回。尿漏れになったりすると病院からの説明書に書いてありましたが、尿意を感じると待てなくなりましたし、夜も2時間おきにトイレに行くようになりました。朝、出勤前に尿漏れでパンツを汚したりすると、パンツを洗っていて情けなくなります。

 とりあえず、癌の治療が第一なのですが、尿のトラブルも改善するのかなあ。

| | コメント (0)

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »