旅行・地域

2024年7月28日 (日)

5年ぶりの札幌

大学のクラブのOB会で5年ぶりに札幌へ行ってきました。ついでに少し観光してきました。

まずは、真駒内駅で修士の時の知人と待ち合わせて、彼の車で五色温泉へ。中山峠を下ったあたりで事故があり、行きも帰りもそこで渋滞にハマりました。前回寄れなかったネパールカレーの店でお昼にして、温泉でゆっくりしてきました。

夜はフラテのOB会。自分も含めて皆歳を取ったけど、話していたら気持ちは若返りました。

翌日は、イサム・ノグチ設計のモレエ沼公園へ行ってきました。札幌市内に住んでいたら、週末は車で子どもとこういう所へ来ていたのかと妄想しました。帰りは北大に寄り、ポプラ並木と北大博物館を見学しました。北大博物館は私が学部生の時は理学部の校舎で、今の展示室になっているスペースは昔の動物学教室の実験室と教官の部屋でした。部屋には奥行きがなく、狭くなった感じがしました。

今の職場での仕事とこれまでの職場での論文書きが溜まっていて、本当は行くかどうか迷ったのですが、いい気分転換になりました。

Img_0920 Img_0928Img_0926

| | コメント (0)

2020年1月30日 (木)

仕事は良し、ホテルは悪し

 テトの休暇を利用して、タイのマヒドン大学に来ています。一箱100枚のスライド標本が入っている標本箱の二箱分のデータを相方が紛失してしまったので、まだデータ化していなかった4箱分と合わせて6箱分の標本のデジタル写真を撮影しました。1枚のスライド標本に8枚の蚊の翅が入っているので、4800枚の写真撮影を土日返上で5日間で終わらせました。

 さすがに疲れました。

 土曜日の夜は大学時代の同期が今月からタイの工場に赴任してきたので一緒に飲んだのですが、それ以外は毎日9時から7時までずっと顕微鏡を見ていました。目が悪くならないといいけど。

 同期の奴は、自分はなんでこの歳になってタイに飛ばされたんだ、と愚痴りたかったようでしたが、私のベトナム赴任は3月まででその後は未定、という状況を知ってから、なんというか驚いてしまって愚痴も萎んでしまったようでした。

 ところで、長崎の秘書さんがなんとか頑張って出張扱いにしてくれようとしていたのですが、今回の仕事はプロジェクトの範囲外のこととして認められなかったようです。

 最後の夜なので相方夫妻が夕食に招待してくれて楽しくビールを飲みながら食事をしたのですが、ホテルに戻ったら、今夜の予約はされていなかったので、割ったコップの分と一緒に金を払え、と言われました。

 えっ、と戸惑いながら、部屋に戻ってプリントしておいた予約の内容を確認したら、今日のチェックアウトになっていました。でもさ、言いようがあるよね。お互い英語が母国語でないにしても。

 ガラスのコップは、3日前にいつもより1つ多かったペットボトルを小さなお盆から取ろうとしたら、お盆の置いてあった机にコップが当たって割れたのでした。えっ、こんなので割れるのか、と思いつつも、ガラスをまとめてお盆に置いておきました。ずっと今日もそのままです。

| | コメント (0)

2019年8月13日 (火)

黒檜山と御神水

 父は先月の中旬の手術後に家に帰ってから具合が悪くなり、それ以来群大病院に入院しています。先週の土曜日に妹と共に見舞いに行ったのですが、あまり話をしませんでした。昨日も母親と見舞いに行ったのですが、寝たまま起こしても起きようとはしませんでした。この1、2年はボケがかなり進行したのですが、体力も気力も相当弱くなってきたように見えました。それを介護している母親が時には父親にはうるさく感じられ、私も母親の肩を持つことが多かったので、敬遠されているように思います。本人は意識が朦朧としているようで、もう点滴もできなくなりつつあります。

 家で考えていても鬱になっていくだけなので、赤城山に登ってきました。家は赤城山の西側にあるのですが、北回りで車で東側に回って花見が丘キャンプ場から黒檜山へ登りました。黒檜山は赤城山のなかで一番高い山なのですが、たぶん私が知っている赤城山一帯の登山道の中で一番整備されていて、緩やかな道ではないでしょうか。黒檜山から駒ケ岳に登り、またきた道を引き返して、車で今度は利平茶屋森林公園へ。ここから鳥居峠に登りました。このルートは昔ケーブルカーがあった場所で、かつての残骸が残っています。帰る途中で、御神水の立て札があったので水を汲んできました。

 家に帰ってから、赤城の御神水をネットで検索してみると、昨年までは山頂の売店からケーブルカーの階段に沿って降りて行けたようです。しかし、今は階段も途中で壊れ、御神水にあった足場も水の出てくる竹筒も無くなってかなり寂れていました。ネットでは3箇所から水が出ていますが、私の見たときは2箇所からしか出ていなくて、とりあえず手が届く場所で水を汲みましたが、美人の水だったようです。ペットボトルに入れて、家に帰ってから神棚と仏壇に供えました。

 

| | コメント (0)

2019年7月18日 (木)

北大と千葉

Imgp0011 Imgp0024

 7月最初の週にはたまたま土日にNIHEに行く用事がないことが前にわかっていたので、バンコクの後一時帰国をして札幌に行ってきました。土曜の夜に大学時代のラグビー同好会のOB会があったのでした。

 金曜の深夜にハノイを出て翌朝成田に到着。あれっ、スーツケースの中が濡れているのはチーズと一緒に入れた保冷剤のせいかと思ったら、お土産に入れた缶ビールの一つに穴が空いていました。札幌行きのフライトは10時過ぎだったので、2時間くらいかけてスーツケースの中を拭いて、さらに札幌のホテルで消臭剤をかけたりしました。

 予定より遅れて北大植物園に入りました。毎年大学に寄付金を払う代わりに無料の入園券が送られてきます。今回、初めて使いました。昔の園内にはシマリスがいたのですが、今やカラスばっかりでした。シマリスはカラスの餌食になったのでしょう。

 園内を散策した後は大学の総合博物館へ。ここは以前理学部の校舎で、私は学部時代はここに通っていました。受付で、農生の昆虫OBで博物館の教授になっているOさんを呼んでもらったら、この日はバイオミミクスのセミナーがあり、カフェでの懇親会に参加されていた恩師のS先生に会いました。さらに京大のMさんも偶然いて、旧交を温めました。お三方からセミナー後の飲み会に誘われたのですが、ラグビーの飲み会が入っているという理由でお断りしてススキノへ。

 男性はあまり変わっていませんが、マネージャーは変わってしまって最初はわかりませんでした。結局12時近くまで飲んでしまいました。

 翌日は応動の友人のI君と彼の車で五色温泉へ行ってきました。だいぶ新しくなっていましたが、昔の露天風呂の雰囲気は残っていました。もっとゆっくりした予定で来いよというI君の苦情を受け流しながら、支笏湖経由で千歳空港まで送ってもらい、羽田へ。

 千葉で今度は千葉中央博にいたOさんと千葉寺に移動して、彼が中央博に勤めていた時によく行っていたマグロ丼のうまい店に行きました。Oさんとも久しぶりだったのでいろいろと積もる話をしました。中身の濃い土日でした。

 

| | コメント (0)

2018年8月24日 (金)

2回目のMorphometricsの講習

 日曜の夜に現地入りして月曜からバンコクのマヒドン大学でMorphometricsについてのセミナーに参加しました。5年くらい前にチェンマイで行われた同じコースに参加したのですが、内容をすっかり忘れてしまったのと多変量解析についてもっと進んだ内容になっているというので、参加料がただだったこともあって(これも大事な要因です)地腹を切って参加しました。

 何かデータを持って行ってセミナーで発表できればよかったのですが、それどころではなくて前にマヒドン大の共同研究者のRさんと共有していたデータファイルがなくなってしまったので、それを探すのも今回の目的の一つでした。結局、標本もデータファイルも部分的には見つかったのですが、まだ全部は見つかっていません。
 セミナーの方は前に使っていたソフトからかなりバージョンアップしていました。私は初めての機器とかを使用するときにうまくいかないことが多いのですが、案の定、データをデジタル化した後に数値化する段階でなぜかうまくいかなくなりました。講師のJPさんの息子さんがプログラマーで彼もセミナーに参加していたので、教えてもらったりしたのですが、3日目以降はうまくいかない場合が多く、3日目の午後から付いて行けなくなりました。
 ところで、火曜日の夜にはタッチの知り合いのYさん、水曜日の夜にはサッカーの知り合いのKさんに会って旧交を温めました。昨夜はRさん夫妻と娘さんにタイ料理に招待されました。肝心の標本とファイルが全部見つかっていないので、ミッションは成功とは言えなかったのですが、旧交を温めた点だけは良しとしましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 5日 (土)

ルアンパパーン3日目

 3日目はImgp0331船でメコン川を上り、洞窟にたくさんの仏像が祀られているパークウー洞窟という場所へ行って来ました。洞窟の中は所狭しと仏像がおかれていました。Imgp0330

 洞窟は2ヶ所あって、もう1ヶ所は中が真っ暗でしたが、それほど奥行きもなく、他人の携帯の明かりで間に合わせました。往路は地酒を作っている村へ寄ったりしながら約2時間、帰りはお昼を食べながら1時間の船旅でした。昨日行った滝にはまた行ってみたいですが、こっちはもういいか。
 香草をたっぷり使ったラオ料理は実家のサンショウの匂いを思い出させます。昔は春になると母親について山へサンショウの葉を取りに行ったものでした。今は、母親が家の周りに植えていて(本当はいけないんだよね)、山に行かずに毎年収穫しています。
 飛行機で1時間しかかからないし、また来ようと思って、余ったキールはドルに換金せずに持ち帰りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 2日 (水)

ルアンパパーン2日目

Imgp0291_3 ホテルからトゥクトゥクを頼んでもらってタート・クアンシーの滝に行ってきました。トゥクトゥクと言っても、軽トラの荷台をバンコクのトゥクトゥクのように改造したものでした。

Imgp0295 1時間ほどで荷台で揺られていたら到着しました。ゲートをくぐるとすぐに脇道があり、少し行くとツキノワグマの保護センターがありました。子熊もいて、多分20頭くらい飼育しているのではないでしょうか。将来的には森に戻してやるのかな。Imgp0285
 滝壺こそ遊泳禁止になっていましたが、あとは緑色の川で皆泳いでいました。滝上までトレッキングをして汗をかいていたので、帰り際に15分ほど水に浸かりました。
 ちょうど12時にホテルに戻ったので、川べりのテラス席でビールを飲みながらお昼を食べました。2時間近くゆっくりした後、プーシーという丘の上にあるお寺に登り、そのあとは自転車で何ヶ所かお寺回りをしてホテルに戻りました。汗の塩分が乾いてポロシャツに白い筋がついていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月30日 (月)

ルアンパパーン1日目

Imgp0254_2 Imgp0271 Imgp0275 朝9時30分に家を出て、午後2時にルアンパパーンに着きました。飛行機に乗っていた時間は45分くらいで、あとは待ち時間でした。

 ホテルから空港に迎えの車が来るはずが、いないので、仕方がないので100ドル紙幣をキープに換えてタクシーでホテルへ、と思ったら、すごく近くて空港から1キロちょっとでした。
 待ち時間の間に懸案事項だった原稿をやっと仕上げたので、ホテルからメールで日本へ送付しました。締め切りをまる1ヶ月過ぎてしまいました ^^;)。
 ホテルで自転車を借りて旧市街まで行ってみました。思っていたより狭かったので、観光には自転車がちょうどいいです。お寺をいくつか見学して、夕食は旧市街でご褒美のビール。足元に蚊が多かったのが気になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月29日 (水)

ニンビン

Imgp0156_2

Imgp0196 ベトナムプロジェクトの1年間の活動報告をするためにニンビンへ行ってきました。ハノイのホテルかどこかでやればいいのにとも思うのですが、日本から来たお客様をもてなす意味もあったのかもしれません。
 長崎のボスも今回は参加しました。元ボスもベトナム政府から表彰されたので参加する予定でしたが、体調不良のため取りやめとなりました。
 今回は自分たちの発表はなしでした。1年前にプロジェクト自体に大幅な見直しがされて、まだ成果が出ていないためですが、あと2年間で説得力のある結果を出さなければなりません。
 それにしてもニンビンの静かで水と空気のきれいなこと。5年くらい前に行った場所は客引きがすごく、物売りや写真を売りつけるおばさんで混み合っていたのですが、こちらはそのような喧騒もなく、ほんの2時間あまりでしたが、リフレッシュできました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月18日 (日)

赤城山周辺の散策と歴史資料館

 土日は長崎を離れて実家に行ってました。土曜日はお墓の掃除と買い物、日曜日は車で行けるところまで行って、そこから赤城山の大沼周辺の山々を歩きました。かなり疲れましたが、新緑の山道を歩くのは気持ちがいいです。

 シカも見かけました。まだクマザサが繁茂していましたが、ゆくゆくはシカのせいでなくなってしまうかもしれません。
 お昼に家に戻って、午後は家の掃除をした後で北橘温泉に行ったのですが、行く途中で赤城歴史資料館に初めて行って見ました。思ったより資料があって見入ってしまい、1時間近くいました。そこに赤城山潜下のカモシカの剥製がありました。でも、もうカモシカはシカに追いやられていないかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧