日常

2023年12月29日 (金)

2023年の私の10大ニュース

今年の自分の10大ニュースを時系列順に並べました。

1. 2月に茨城県内で開催されたスパルタンにベトナム時代の知人達と参加しました。雲梯とか無理かなと思ってましたが、どうにか完走できました。

2. 梨の花の開花日からクワコナカイガラムシの孵化日との関連を予測する研究を主要成果として提案しました。室内、所内、最後は普及員も含めた検討会で手応えはあったのですが、検討会の後に専技室ではねられました。

3. 3月に大阪での応動昆大会で発表して、昔の知り合いに約15年ぶりに再会しました。

4. 新たにナシマルカイガラムシの研究を始めました。昨年度、一番採集数の多かった病虫研でデータを取り始めたのですが、全くデータが取れ無いので、調査地を変えました。はじめのうちは調査方法も試行錯誤でしたが、だんだん質の良いデータが取れるようになりました。

5. 例年通り、長崎大の留学生向けに90分のダニ学の講義をしました。今年は学生の数もいつもの倍でしかも英語を母国語にしている人が多く、なんとなくやりづらく、しかも20分前に終了してしまいました。例年ですと、11月末に来年度の依頼があるのに今年はないところをみると、もうこないかもしれません。

6. 房総のシカとマダニの調査を論文としてまとめて共著者に閲覧してもらったところ、一人はOK、もう一人からダメ出し、別の一人から無視されました。解析をやり直したり、今のカイガラムシの仕事で中断したりで、まだ修正が終わってません。

7. カブリダニの飼育用に鉾田の海岸でクロマツの花粉を大量に採取したのですが、全く食べてくれませんでした。2、30年分の花粉を準備できたのですが、先行論文とは真逆の結果にがっかりでした。

8. 8月に大田区でタッチラグビーに久々に参加しました。日本に戻ってから初めて参加しましたが、練習中にスパイクが壊れました。

9. 10年近く使っているMacbook Airが故障がちになったので、新品を購入しました。フリーズしたり、電源付近が熱くなったりするので、壊れる前に新しいのに乗り換えました。

10. 合気道の初段認定にようやく合格しました。2月から昇段試験が始まり、3月に杖でつまづいてから11月まで全くなかったのですが、12月に若先生が腰を痛めて先生が教えるようになって状況が変わり、杖と剣の試験の後、一気に進みました。

振り返ると、今年は仕事関連で、出したものがリジェクトされて、それを修正することが多かった一年でした。パソコン、車のタイヤなど結構金のかかるものを買い替えたりもしました。コロナが収まり、北大や千葉大、ベトナム時代の古い友人と再会したり、研究室の飲み会が増えたのはよかったですね。

今年は還暦、年男で、来年は厄年。健康の悩みはだんだん大きくなってきて、老害も出てきているのを実感することもありますが、それにめげずに来年は充実した年にしましょう。

 

| | コメント (0)

2023年12月 2日 (土)

還暦を迎えて

久々のブログです。

昨日で60歳になりました。還暦。

ベトナムにいた時にラグビー関連の人の還暦を皆で祝ったことがあったのですが、まだ先という気がして、あまり実感はなかったです。

それが自分の番になってしまいました。光陰矢のごとし。

この頃はため息をつくことが多くなりました。それから独り言が多くなった気がします。年寄りたちは、やることを忘れないために、自分を鼓舞するために独り言を言っているのだとわかりました。

あと、恥ずかしながら、一人でいるのが寂しいと強く感じるようになりました。相手が離婚に踏み切った本当の理由に今更ながら気がついたからでしょう。私は自分のことばかりで、相手の将来のことを考えていなかった、と今になってつくづく反省しています。

なんか鬱になりそうなこの頃です。

| | コメント (0)

2023年5月17日 (水)

2度目のタイヤのパンク

 先週の土曜日に食料の買い出しに出かけようとしたら、タイヤがパンクしていた。土曜日に開いている、家の近くの修理工場をネットで調べて、とりあえず行ってみた。

 修理できるかどうか尋ねてみると、応急処置はできるが、ネジの刺さっている場所が縁に近いので、だんだん空気が漏れてくる可能性が高いという。また、タイヤがだいぶすり減っているので、いっそのことタイヤ専門店で新品に交換した方が良い、という診断を受けた。

 市内のイエローハットに行ってみると、タイヤの値段は1本3万円で、会員になると多少安くなるが、それでも全部交換すると工賃も含めて13万円もする。どうするか悩んだが、交換することにした。

 それにしても松戸の時の自転車、ベトナムの時のバイク、そして今の車と、私はパンクに遭遇する率が他の人よりも高い気がする。それだけ人よりも乗っているからか、それとも道路の変な場所を走っているせいなのか。ただ、イエローハットの店員によると、最近はゲリラ豪雨や災害のせいで、道路にゴミが流れるためかパンクが多いそうだ。その話には妙に説得力があったので、パンク修理の保険のようなものに入ってしまった。

 日頃の行いが悪いのか、予想外の出費となった。それにしても車が大きいので、タイヤもでかい。その分値も張る。今度車を買うときはその辺も考慮しよう。

 (ブログの記述は、前は丁寧語で書いていましたが、今後はその時の気分で記述を変えます。ブログをあまり書かなくなってきているので、書きやすいやり方で、もう少しブログを書くことを主眼に置きたいと思います。)

| | コメント (0)

2021年12月29日 (水)

2021年の十大ニュース

今年を振り返るといろいろありました。

1.茨城県園芸研究所に勤務した。ダメ元だったのですが、それでも出してみるものです。当初はカイガラムシの分子系統が主な仕事のはずだったのですが、研究室のスタッフの一人が突然辞めたことやお金がないせいもあって、生態学寄りの研究になりました。

2.勤務に伴って実家から笠間市に引っ越した。自然が豊かな割にはスーパーやコンビニなどがあって、駅や病院も割と近いので便利なのですが、地震が多いのと冬は寒いのが難点かな。

3.前立腺に癌が見つかった。頻尿気味だったので人間ドックのついでに検査をしたら陽性でした。ホルモン剤投与と陽子線照射の治療をすることにして、10月からホルモン剤の治療を始めました。股の部分を刺激するのは体に良くないらしく、自転車、バイク、乗馬はご法度になりました。

4.新車を購入した。就職が決まったので、通勤のためにスバルのフォレスターを買いました。群馬と茨城の移動には快適ですが、独り身にはやや大きい感じもします。

5.母親の車を擦って修理した。新車の納車までに母親の車を借りていたのですが、勤務初日の朝に慌てて家を出るときに後部ドアを擦りました。修理代に16万円くらいかかりました。

6.コロナのワクチンを2回接種した。笠間市で8月までに終えました。

7.岩間流合気道を始めた。ワクチンが終わるまで待って、9月から始めたのですが、10月は検査などで2週間ほど休みました。

8.冷蔵庫、洗濯機、テレビ、ブルーレイを購入した。やや高め、大きめの電化製品にしたのですが、おかげで快適です。

9.悪質出会い系サイトを経験した。ベトナムにいた時から知っているサイトだったのですが、一月ほど英語でやりとりした後で、一人目はロシアから電話番号を教えろと言われたので断り、二人目は今トルコにいてカードが使えないから100万円を振り込んでくれと言われて断りました。うまい話には裏があるわけです。

10.3月末まで失業保険で乗り切った。1月末で保険は切れたはずでしたが、コロナ禍だったことで支給が50日分延長されました。

やはり4月から茨城で働いたことで心身も環境も変わりました。論文は蚊の関係が3報で、2つは筆頭著者でした。来年はマダニの論文と蚊の論文を2報ずつ出したいです。

| | コメント (0)

2021年12月24日 (金)

12月に入った

先々週の金曜日は職場の人と委託試験の成績検討会の打ち上げと研修に来ていた人の送別会を兼ねて牛久で飲み会でした。先週は土浦で10年ぶりくらいに千葉大の時の知り合いと飲みました。どちらも相手がつくば在住だったので私が出かけたのですが、この頃急に寒くなったし、予想していたよりも遠かった。それはさておき、コロナ禍で外で人と一緒に食事をしたり飲む機会はなかったので、楽しかったです。

今日はクリスマスイブだったので自宅でまったりとテレビを見ながら食事をして、洗濯をして、図書館で借りた本を読んで、武器技の稽古をして、DVDでフレンズを見て、いつもと変わりない夜でした。

室長から年度末の研究報告会の過去の資料を見せてもらって、学会の申し込みやプログラムも出揃ってきたので、そろそろ来年の計画を立てないと。

| | コメント (0)

2021年7月30日 (金)

事務への不満

 事務処理にだんだん慣れてきて、出張申請や消耗品の購入も前よりもストレスなくできるようになってきました。と思ったら、昨日、事務から添付された書式の履歴書に手書きで記入して、来週の火曜日までに提出して下さいと連絡がありました。

 俺が提出した書類を無くしたわけか。

 人より紆余曲折の多い人生を送っているので、学歴、職歴とも書くことが多いので、書くのがめんどいのです。

 人員削減して事務仕事を割り振って各自がパソコンで入力するようにしても、削った分だけ残った事務職員の負担が増えるからミスも増える。忙しいからつっけんどんな対応だし。

 誰がこんなに悪くしたのか。

| | コメント (0)

2021年5月31日 (月)

事務職の人件費を減らした事による弊害

 新しい環境に移ってから2ヶ月が経ちました。

 金曜日に2ヶ月待ちでやっと机と椅子が販売店に届いたので取りに行ってきました。昨日は机に合わせてプリンターを買いに行ったのですが、希望する機種は3週間の入荷待ちでした。テレワークの促進で机やプリンターの売れ行きが間に合わないようです。

 今いるアパートは駅やスーパーにも歩いて行ける距離ですし、周りは果樹園や水田で野鳥をはじめとした生き物も多いのでいい環境と言えそうです。家電をはじめとして身の回りのものも揃ってきたので快適になってきたのですが、唯一地震が多いのが嫌です。多い時は一日二回とかあります。

 仕事は以前の県職だったらジムの人がやるようなことを技師もやらなければならなくなりました。赴任手当の申請とかわかりづらいのにイライラしながら2日がかりでしたし、電子決済なのに印刷物を回覧してサインを取っていたり、発注と納品は自分でやって、納品には室長と事務員に立ち会ってもらわなければならなかったりと、そういう時間を稼いで事務職の人件費を浮かしているのでしょうが、こちらのストレスは増えるばかりで仕事にも悪影響を及ぼしています。こういうことに時間を費やしていると本当に、あー、長崎やベトナムにいたときはよかったなあ、としみじみ感じます。

 

 

| | コメント (0)

2021年4月17日 (土)

茨城で新しい生活のスタート

 4月1日から茨城県園芸研究所で働き始めました。これから4年間の任期付きでベトナムやアメリカに輸出する梨に寄生するカイガラムシについて研究します。群馬はいいところなのですが、流石に毎日母親と話すだけで論文書きをするのはきつく、失業保険も切れたので、贅沢を言ってられなくなりました。

 ダメもとで出した書類で面接に呼ばれたのですが、2月に面接に来た時にはなんとなく環境が気に入りました。カイガラムシの分類も生態も初めてなのですが、まだ新しいことに挑戦する気力と体力はあります。

 昔はいろんな手続きは総務課の人がやってくれたのですが、今は自分でパソコンに入力するご時世になったので最初の1週間はほとんど事務手続きとオンライン研修でした。2週間が経って、どうにか本来の仕事に着手するようになってきました。一昨日は本年度の研究課題について報告し、その後県の西部、南部で調査予定の圃場の下見に行ってきました。

 ベトナムに行く前に家具は全部処分したので、冷蔵庫や洗濯機、テレビを買いました。今の環境では車がないと職場にも通えませんし、買い物をするにも不便なので、車も年度末に群馬で買いました。あとは注文した机と椅子が届くのを待つだけです。

| | コメント (0)

2021年3月18日 (木)

ネット関連の変な1日

 変な1日でした。

 今日は、アパートの鍵をもらいに行って、それから全体の1/3くらいの荷物を運び入れました。部屋に荷物を入れていたら、ガス会社から電話が入ったのですが、すぐに出れなかったので、着信履歴を見てかけ直しました。

 1時過ぎにガスの開栓と契約の預かり金を回収に来たのですが、携帯を見たら、お袋と妹から何度も連絡が入っていました。

 お袋は、私から電話が入ったのだけど、何も言わず、お母さん、というようなうめき声が聞こえたような気がして、事故にでもあったのかと電話をかけたけれど電話に出ないので、今度の仕事先にも連絡したりしたそうです。

 妹からは、どうした、というLINEが入っていました。

 ガスの契約をして、銀行の口座開設に行きました。

 今は銀行の口座開設は大変なのですね。実は昨日、群馬銀行にも口座を持とうと思って銀行へ行ったら、理由を聞かれたり、基本的に個人は一口座です、と言われてやめました。今日は、茨城で働くことになったと説明して、さらに就職先の手紙を見せて、アパートの契約書を見せて、やっと口座を開設できました。

 思ったより銀区で時間がかかり、新しい職場へ顔を出しました。今度の上司に当たる研究室長に会って、その後所長と研究調整監の方に会いました。このお二方が面接して私を採用してくれたのですが、お二方とも今月末で退職と異動になるそうです。

 帰りは途中から高速に乗ったのですが、途中でなぜか降りろとなり、司令に従って高速から降りたらまた同じインターから乗る羽目になりました。ちくしょう、なんなんだ、と思いつつ、赤城のインターで降りようとしたら、ETCカードが認識していません。不具合があった模様です。

 えっ?

 インターの係の人が出てきて、同じインターで出て、また乗りましたと説明して、カードを認識し直してもらってようやく家に帰れました。

 ネット関係で変な1日でした。

| | コメント (0)

2020年12月30日 (水)

2020年の私の十大ニュース

今年の十大ニュース。ただし、今年は順位をつけず、起きた順に記述します。

1. バンコクのマヒドン大で蚊の標本の残りをデジタル化しました。出張が認められず、個人負担となりました。大学の同級生がバンコクへ転勤となったので再会。

2. ホーチミンパスツールのTさんの紹介でカントー大学の医学部へ面接に行ってきました。あちらの提出した条件に合わず、不採用となりました。

3. 任期終了で長崎大学を退職し、ベトナムから帰国しました。片付けと引越しが大変でした。コロナの影響で何人かのベトナム人の友達とは別れの挨拶ができませんでした。

4. 珍しく東京で3月末の雪の中、コロナ対策のためレンタカーで実家に帰りました。2週間の自宅軟禁の後、市役所で行政手続きをして、ハローワークで毎月失業保険をもらう生活が始まりました。

5. Macは帰国直前にコーヒーをこぼして動かなくなったので、修理に出しました。ついでに時計と靴も修理に出したのですが、どちらもコロナの影響で遅れました。

6. 土木会社に貸していた土地のことで近所とトラブルになったので、母親の付き添いで私が話し合いに立ち会いました。結局、土木会社は立ち退くことになりました。

7. 長崎大学の時のメールアドレスが使えなくなり、いろいろと不便になりました。アドビも今まで通りに更新できなくなり、イラストレーターだけ購入しました。更新できないのに課金だけされているのに気づいて、返金してもらうことになりました。

8. 論文の発表について上から横槍が入り、大学のハラスメント委員に相談したりしました。

9. 筋トレを4月から開始したのですが体重が80kg近くになったので、8月からジョギングを始めました。5kgの減量に成功しました。

10. 父親の新盆と一周忌を済ませました。コロナ禍で日本に簡単に戻れない人が多い状況なので、クビになったにせよ、日本に戻ってきてよかったと思いました。

 今年はコロナの影響で、オリンピックは延期となり、感染防止のために自粛ムードの1年でした。論文書きのためもあって家に籠る日々が多かったのですが、その割に印刷中が1報だけで、査読中が2報、書き終わりそうなのが1報です。市の図書館で借りた本とツタヤで借りたDVDが息抜きでした。

 来年はコロナも収まって、もう少し自由に人が行き来できればいいと思います。今年は就職が決まらなかったので、来年は早く決めたいです。それとマダニの論文が1つも出ていないので、早く世に出したいです。来年はいい年にしたい。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧